スポンサーリンク

置き換えダイエットで挫折した人に!ダイエットの始め方はあってたのかなぁ!?ものには順序がある♪ってお話

ダイエットを始めたけど続かなったのは、無理が生じたからですよね。お家で簡単にできる筋トレを頑張った!けどずっとするのはキツくて断念><

食事を抜いてサプリやスムージーに資金投入!でもお腹がすいて、寝ても覚めても食べ物のことばかり考えちゃう…。

これって、ダイエットのやり方があってないって思いませんか?今までの生活から180度変えた結果、360度までひっくり返って、苦労だけしてまさかの『リバウンド』がやってきた感じです。。

本末転倒で残念ながら、リバウントするために苦労したようなもの><ダイエットの意識は、痩せてる人でも誰にでもあります。意識や感覚の違うダイエットをした結果がリバウンドって形になってしまったんです…。

まずは意識や感覚を改善できる状態になる方法を、試した方が良いのではないでしょうか!?

ダイエットするつもりがリバウンドするイメージ

スポンサーリンク

ダイエットしたいと考えた理由を考えて思い返してみて。

なぜダイエットをしようと考えたのでしょうか。

  • 大きいサイズの服は高いし、種類が少ない。もっとお洒落を楽しみたい!
  • 街で歩いててウィンドーに映った姿がズングリむっくり!始めなきゃ。。
  • 体が悲鳴をあげてる!もっと痩せなきゃ足や心臓がつらい!痩せなきゃ!
  • 体型をパートナーに、おちょくられバカにされた。。

ずっとこのままじゃ嫌(ダメ)だ!って思ったから始めたんですよね。この気持ちは大事に持っておきたいところです。でも、ダイエットを始めたのに、やめた上でさらに。。次が問題です!

なぜダイエットが続かなった!?さらにリバウンドで太ってしまったのか

ダイエットは始めたら、続けないと意味がありません。魅力的な言葉を信じてこれで自分も痩せられる!頑張るもんっ♪って思って始めたのに、続かずにリバウンド。最悪だぁ…。。ってなってしまった。

実はあなたにとって、頑張る気持ちに嘘はありません。なんでダイエットを始めようと思ったか、今よりもスリムになりたい!!その気持ちから始めて、頑張るもん!って思ったんですから。

ただ!『方法が間違い』だったんですよぉ。。いきなり高いハードルを選んでしまったんですから。人間には、欲がありますよね。

  1. 食欲
  2. 性欲
  3. 後なんだ…休みたいみたいな睡眠欲!?

1.人の欲であるエネルギーの摂取、『食欲』

我慢が度を越えたら、フラフラしたりストレスを感じるのは当たり前です。

筋トレだって一般感覚の人がアスリートのハードな練習したら、どこか悲鳴あげてダイエット始めた理由以上に、継続の意思が絶たれてしまう事になりますよね。

  • 意識がアスリートのように高く保てなくて、ダイエット辞める。
  • 食べにはしる。
  • リバウンド
  • 後悔・・・。

これじゃマズイです。。はじめはダイエットの意識を変えなきゃ、始まりませんよぉ。だって大食いから、いきなり食事抜き(サプリやスムージー)にしたら、キツいに決まっ(略><

 食べるの大好きなら、お肉を別のモノに少しだけ置き換えよぉ!

大きいハンバーグなんてペロリと食べちゃう。それにチーズたっぷり♡マクドナルドのダブチの濃厚さ♡それとポテトとナゲットは鉄板でしょ♡そんなの言ったら、よだれがでちゃう(*´▽`*)

ってほど食べることが好きなんですもん!それを、いきなり置き換えダイエットでサプリや美味しいドリンク。『お昼や夜はそれだけだよぉ♡』って言われてごらん…。

|д゚)
頑張っても1週間でどうにかなっちゃうよぉ…

短期ダイエットとかなら別だけど、長期間で考えなきゃダメですよぉ。

同じ置き換えでも、ハンバーグなら『お肉を半分豆腐』にすれば良いですよね。パン粉で固さ調節できるし、『玉ねぎやニンジン』なども入れてカサ増しちゃえばシッカリ食べれるんですし。

牛肉を胸肉にするとか、揚げるのを蒸すに変えるとか、チーズが好きならカロリー控えめのものにするなど、方法はいくらでもありますよね。

胸肉でもソースに絡めてコッテリ食べられますよ。分量は適当ですけど、参考まで><

LINK鶏ムネ肉のハーブ蒸し焼きマヨネーズヨーグルトソース

早くても半年、1年後に今の写真を見て、

  • 『やだぁ。この頃の写真は見ないでぇ。』
  • 『だって今より太ってるから、恥ずかしいっ(/ω\)』

って具合にならなきゃダメなんですよ(´・ω・`)

そう!やり方が間違ってたんです。元々が小食でビキニを着るためお腹をペタンコにする短期集中ダイエットコースの人用のダイエットメニューです。これは!

今しなきゃいけないのは、長期間みて数年後に『キャッ、あの時の写真は見ないで♡』って言えるように、ちょっとした『ダイエットに対する意識の改革』をしなきゃダメって事です。

食べ過ぎは、体に悪い!塩分のことも考えて

食べ過ぎに飲みすぎ、頑張りすぎなど、なんでも過ぎるとよくないです。そもそも、ドカ食いは体に悪いっ><

美味しいものは、流し込んじゃダメ♡

味の感覚はそれぞれですけど、無駄に味を濃くすると素材の味もわからなくなりますよね。それでも濃い味は美味しい^^

濃い味だけで誤魔化すのはスリムになってから。(スリムになっても塩分は気にするべきですけどね♡)いつもより少しだけ塩分量を減らすトコから初めてください。ムクミは体に良くないし、それが脂肪だかムクミだかわかんなくなりますよぉ|д゚)

LINKつらい足のむくみの原因!普段の食生活を意識して解消。その後、ダイエットを始めちゃおう|No1

味が濃いだけでご飯が進むし、のども乾きます。薄味すぎると、食べたのかどうか解んないから、ハーブを使ってみたり工夫すれば味はしっかりしてきます。お醤油、味噌、市販の出汁などの調味料は、塩分がしっかり入ってるって事もお忘れなく^^

食べ過ぎると塩分量が跳ね上がります。下記リンクに、『塩分を排出する食品』や、1日の総カロリー表など書いてます。

サイゼのランチを参考にその辺を意識して読んでみてください。ドカ食いとダイエットと、塩分量を考えるのも大事です。

LINKサイゼリヤのランチ!1食あたりの総カロリーは何kcal?1日のカロリー摂取量と塩分の排出を考えてみたよ

長期間かけダイエットを継続させるように改善する

短期集中の超簡単ダイエットで失敗したんです。しかもそれでは継続が困難で、リバウンドまでしたんですから、ダイエットメニューを変更しなきゃいけません。でも。ダイエットメニューは何度も変更したツワモノでしたよね^^

そう。実は、ちょっとした意識の改革も必要になってくるんですよ。これが一番の近道だと私は感じてます!でもグータラしたいの♡ですって!?

グータラしても別に良いけど、ダイエットしたくないの!?ってお伺いします|д゚)

痩せたいならダイエットを継続させなきゃいけません。継続させるには、意識の改革をしてください!グータラしても意識をしっかり持っていれば良いんです。

痩せたいならねっ^^

長期間のダイエットするために、アプリと連動して体重管理!

ダイエットをはじめた頃は、日々の体重が変化するし、やる気もモチベーションもMAXだから楽しいばかり。でも停滞期って絶対ありますよね。そこでやめちゃって、また食べてはゴロ寝で失敗したんだから、これはそろそろ卒業!

まずは体組成計で体型の管理をしてください。毎日乗って体重やBMI、体脂肪率、内臓脂肪などを測定してメモするんです。きっとメモするのも、面倒になってくるはず><

でも大丈夫!今の体組成計は設定して乗るだけで毎日の体重の変化を記録するので、グラフに入力なんてイチイチ面倒な事しなくてもアプリと連動して数値の変化を見る事が可能です。

体重計と言っても色々ある中、体組成計は体内の筋肉量や内臓脂肪まで測定するので、長期間かけて体内情報を記録できます。乗るだけで簡単に、測定と記録する体組成計を持ってると、神的に便利!って訳。

日々毎日記録する自身があるなら、自力で記録してください。でも私と同じように、1週間もしたら後悔します。面倒だし時間がかかってしまうので。これは後に気づきますので、慎重に選んでくださいね^^

LINKタニタ体組成計でアプリ連動するタイプを買うべきか!?悩むならこのレビュー参考にして下さい「ヘルス プラネット」に登録して思った事

意識高い系みたいに筋肉の質まで数値化してくれて、スマホなどでデータ管理できる体組成計を激押しします!だって記入するのが面倒ですから(*ノωノ)

どんな機能か説明は下記にたっぷり書いてます。

LINK内臓脂肪レベル★筋肉量★体内年齢が分かる♪体組成計★3商品★比較&紹介!

ダイエットに向いてる体組成計って結局何が良いの

もし本気で長期間ダイエットを考えてるなら、数値を簡単に記録してくれるものを選んだほうが賢い!これは個人的な意見です。記録する様子を現実的に考えれば一目瞭然、少し先の自分を思い浮かべてください。

体組成計は、乗ればピピピッとすぐに数値が解ります。解るだけならダイエット考えてない人向けなら十分間に合います。それは、それほど数値が変わらないから^^

全て始めの操作1つで自動でやってくれる体組成計のほうが使用率も上がるし、結果を目で確認できるもの方が利用価値が高いことに気づきます。ダイエットの意識を維持するのにも、おススメですから|д゚)ホンマに

タニタのRD-903がおすすめ!

タニタRD-903の機能は

LINK内臓脂肪レベル★筋肉量★体内年齢が分かる♪体組成計★3商品★比較&紹介!

にも書いてますが、判りやすい動画があるので是非ご覧ください!

この903のシリーズは、スマホが対応してるかどうか確認が必要です。iPhoneなら下記のとおり、Androidなら、バージョン4.3以下は対応してないと公式のページに書かれています。

iPhone

iPhone4s/5/5S/5C/6/6 Plusに対応しています。
※iPad、iPod touchは動作保証の対象外です。

Android端末

機種、キャリアにより対応状況が異なります。下記の一覧より対応状況をお確かめください。

※OSのバージョンが4.3以下の端末については対応しておりません。
※記載のない機種については動作未検証となります。
※Androidタブレットには対応しておりません。

引用元:対応スマートフォン一覧|株式会社タニタヘルスリンク

Androidなら、ホームより『アプリ一覧のメニュー』をタップ。『設定』を探してタップ。設定画面を開いたら、一番下へスクロール。その他の『端末情報』をタップ!『Androidバージョン』が5.0.2など、4.3以上なら対応。

ってな具合で確認できますよね。

タニタのRD-903をおススメする理由

ダイエットは、数値の変化が伴うからデータでやる気にもなりますし。だからと言って下がり続けるダイエットも怖いですが。。停滞期は誰しもあって当たり前なので。

その周期を見つけることも可能になる『アプリ』もあります。それと『ツイッターと連携させることもできる』ので、他の人のデータを見てモチベーションが上がる効果も期待できますし。その辺色々書いてます。興味があればどうぞ^^

LINKタニタ体組成計でアプリ連動するタイプを買うべきか!?悩むならこのレビュー参考にして下さい「ヘルス プラネット」に登録して思った事

ヘルスプラネットのアプリを導入したら、Bluetoothでつないで連動して体組成計に乗ると自動でデータを拾ってくれるのが903の良いトコロです。

気になるようなら、タニタの取説RD-903『スマートフォンから測定する』P16を参考まで。

一応10件まで本体に保存されますけど・・、本気でダイエットを考えてるなら、3分早起きて朝ご飯まえに、アプリを開いて通信後、測定してくださいね!

警告!使っちゃダメな人もいる!!

ペースメーカーを付けてるなら、絶対ダメ!自分専用に考えてるなら、買わないでください!

※妊婦さんや人工透析中・むくみの症状がある、体内に金属がある人は『参考値』として、タニタさんは『変化の推移をみる事』を薦めています。

さいごに

まだまだ言いたりません^^;

わたしの思ってることは、これをこんな風にやって、毎日の生活に取り入れてほしい!そうすれば、長期的に当たり前のようにダイエットの意識が持てるからっ!

忘れちゃうときもあっても、必ず思い出します。こんな体型にしなきゃ!って思ってるなら。ダイエットの意識が、現状のダイエットとギャップが大きいから、リバウンドって言う結果が出てるんでしょうね。

ごっついことなんて言いません。ただ意識の問題で、ものには順序がありますよぉって事。一般人が全国大会で優勝できないし、いきなりオリンピックの舞台で競技なんて出来ない。って話と変わりません。

地味だけど意識の改革がほんのりできたら、ダイエットのさじ加減が自分で作れます。

そのさじ加減はチョットだけ足を動かすのが物足りなくなりストレッチに代わり、日常を動かす系に変わることもあります。

ダイエットを続けられる状態を作るために、のるだけで自動で記録する体組成計は、長期ダイエットにはおすすめ!と個人的に思います。

  • 理想は、『遠回りに見えていつの間にかダイエットが習慣化』されてる状態。って言うユルいものですけどね^^

今のわたしは体組成計の数値を見ても現状維持、またはもっと増えても平気です。体を締めるには、意識を変えていけば締まるかなぁと。ただその気になってないのが、なんともなぁ~。ですねっ(*ノωノ)

それでは行き過ぎたダイエットは注意してください。普段の生活で意識を変えてみよぉって事を知ってもらいたいのが本音です。

ここから応援してますね!ファイト~(´▽`*)

かうたっくでした^^

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
むくみ・ダイエット関連
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビバ★りずむ

Comments

個人情報の取り扱いについてはリンク先をご確認ください。

ご了承・ご理解いただいた上でコメントお待ちしております?

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました