スポンサーリンク

レンジ調理30秒!えびがプリプリ★美味しいアレンジレシピ♪

時短で美味く出来るレシピが大好きな、私かうたっくと言います。

超簡単でフライパンを使わなくても美味しく、プリップリ触感のエビが食べられますのでご紹介♪

  1. 基本の超簡単ガーリックソルト風は、材料さえあれば即アレンジ出来ちゃう♪
  2. そえるだけで、激簡単えびチリ風
  3. あえるだけ、アボカドとえびの小鉢
スポンサーリンク

ごはんの小鉢やおつまみ・サラダにレンチンのエビが神!

ちょっと1品欲しいなぁって時や、フライパン出してTHEお料理って気になれないっ、火使いたくないなぁって時、おすすめなのが、レンジでチンして美味しくご飯です♪

ブラックタイガーが安い日は、レンチンで美味しく時短料理を作ってみませんか?出来上がり後、試食してください!美味しくって片足軽く上がってゆるいガッツポーズの腕がフリフリ

 

うぅ~ん♪美味しぃ!!

 

なぁんて、テンション上がる人も居るかも知れませんよっ(*・∀-)b

超簡単なのでエビが食べたくなったら、レンチンで作って食べてみてください。

レンチン、ブラックタイガー:シンプルなえびのバーブ塩

レンジでチンして蒸したかように、プリプリ触感のなえびレシピ!マジックソルトや、クレイジーソルト、または軽くガーリックを振ったお塩で食べるシンプルなものです。

えびの下処理

  1. 背わたをとって、殻をむく
  2. 包丁の裏でシッポの汚れをしごく。※片栗で洗うとキレイになる。ココ省略しました。
  3. 食べやすい大きさにカット!
  4. お皿に移してお酒を少し投入

レンジでチンして味付け

  1. 加熱:レンジ800ワットで30秒
  2. 味付け:クレイジーソルトorハーブ塩、無ければお塩とガーリック
ポイント♪

加熱時、レンジでチンしすぎない♪それだけです。
800ワットで20秒は、ちょっと生だったんで10秒追加。

あっつあっつなので、気をつけてお皿にうつして、マジックガーリックソルトをパラパラ♪

えびのガーリックソルト

これだけで、風味がふわぁっと広がるのと、エビのプリプリ度合いで、美味しいテンションがグッとあがります♪

このソルトの中身は、岩塩、ローストガーリック、ガーリック、こしょう、パセリ、チリペッパーとか入ってるので、お料理に少しかけたら美味しくなりますよっ♪

マジックガーリックソルトは3個入りですけど、参考まで。

マジックソルトは、こちら

クレイジーソルトはこちら

スイートチリソースで超簡単!レンチンでエビチリ風!

さっきの工程レンジでチン!その後、スイートチリソースを周りにあしらって置くと、シンプルなえび料理が、エビチリ風に早変わりします。

気分によって、どっちの味も試せるので、2度美味しいですよっ!

DSC_0985

エビチリに変身

エビチリよりも、もっとさっぱり!エビチリより時短だしヘルシーなので、個人的にかなりオススメです!

エビの量が多ければ、一回のレンチンで違ったエビメニューを楽しめますよねっ♪

レンジでチンしたエビの活用法:アボカド編

エビ、サーモン、マグロと言えば、アボカドと相性が良いですっ♪アボカドをサイコロ状にカットして、エビとかとあえるだけ。

味付けもバリエーションが豊富なので、お好みでお試しください^^

  • お醤油とわさびがオススメ!
  • お好みでマヨネーズを入れてもおいしい
  • わさび多めのお醤油であえて、シャキシャキのオニオンスライスを入れても美味しい。

後は、あなたのアイデア次第でもっと美味しく作ってみてください!

さいごに

火を使わない!晩酌のお供やご飯の小鉢に、超時短のレンジでチンするお料理って最高です♪

エビの数にもよりますけど、10分?~15分もあれば、片付けまで出来ちゃう位のスピードメニュー♪

  • レンジと、キッチンバサミは使いよう!!

ちなみに、エビって臭いんで、水気を切ってラップやナイロン袋に頑丈に包んで、冷凍庫に入れてたら独特の臭いが出なくって良いですよぉ!ゴミの日、捨てる前にそれを冷凍庫から出しちぇば、問題ない♪

引かれる事もありますけど、生ゴミになる前だから臭いに困ってる人、エビ料理はゴミの日前しかしない!って人は、騙されたって思ってやってみてくださいねぇ♪

以上、かうたっく初♪料理記事を公開しました!おいしいから是非作ってください♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
時短・簡単・お手軽料理
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビバ★りずむ

Comments

個人情報の取り扱いについてはリンク先をご確認ください。

ご了承・ご理解いただいた上でコメントお待ちしております?

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました