WordPressテーマ変更!SimplicityからCocoonへ
スポンサーリンク

簡単、楽しいフリーペイントツールで、はめ込み合成画像★作成&出来た画像をGIFアニメに!

はめ込み画像って何をどんな風にするの?
例えば、画像にスマホの画面が写ってます。その画面に別の画像を載せて合成したりするなどを指します。

ゆっくり見てすれば、めちゃくちゃ簡単な操作ですし、またフリーソフトです。無料でそんな事が出来てしまうって事なら使わない手はないですよねっ。

本来はフリーペイントも出来るようですが、ここでは画像の合成、はめ込みなどから派生したものを紹介していきますね♪

 

画像の合成をする時に、使ったボタンは私の場合、コピー貼り付け、画像を大きくしたり小さく出来るマウスのコロコロボタン

後は、無料ダウンロードしたFire Alpaca ファイア アルパカの操作ボタン数個だけで超簡単操作で編集出来ちゃうんです。

 

Windows版で試したんですけど、サクサク使えたし、Mac版もダウンロード出来ちゃいます♪

 

後半は、静止画をスライドショーみたいにしたGIFアニメを置いてみました♪

説明と一緒にどんなものが出来るのか?可愛い画像と共に、見てってくださいねっ♪

スポンサーリンク

フリーペイントツールFire Alpaca ファイア アルパカ!無料でダウンロード、インストールしましょう♪

はめ込み画像、ダンボーのお腹にボッサーが張り付いた

はじめに、フリー ペイントツール (Mac/Win 両対応) FireAlpaca [ ファイア アルパカ ]ダウンロード、インストールして起動させてくださいねっ♪

それから、画像をぴよたそさんところから以前沢山ダウンロードさせてもらったので、それを使って、色々遊んでみたので、可愛いキャラの可愛い変形も見て楽しんで頂けたら嬉しいです♪

編集方法は、とっても簡単♪画像をはめ込み合成しながら説明しますねっ!

起動できましたら、早速使いたい画像を数枚選択して、ソフトの灰色画面にビィーっとドラック&ドロップしてください。

PC→エディターにドラッグ&ドロップ

 

編集中に使うボタン3種類だけ、後は、コピーctrl+c ペーストctrl+v ボタンでいけました。(win版)
キーが使えない場合は、メニューバーの編集から選択できますよっ♪

  1. 範囲指定
  2. 選択範囲より→変形
  3. 画像のタブ

編集中使うボタンの説明

編集中は、これ▲&▼さえ知っていれば簡単に編集できます♪

  • 上記▲画像は、1.範囲指定ボタンをおして、ボッサーの画像をトリミングしたところです。
  • 次に、コピーします。ctrl+c または 編集からコピーを選択
  • 基本となる画像のタブ(上記写真に説明あり)をクリック。
  • トリミングしコピーした画像(ボッサー)を、貼り付けます。ctrl+v または 編集から貼り付けを選択
  • 上部メニューより選択範囲をクリックして、(画像▲の2.)変形ボタンを押す
  • 下▼画像の様にキャプチャー画面に範囲指定の四角(ボッサーの周りの四角)が出てきます。
  • 上手い具合に出来上がったぁ♪と思ったら、下記▼画像のOkボタンをクリック。
    貼り付け画像は、ctrlを押しながら四隅を移動、形が決まったらOk押します
  • 反転する事も出来ます。下▼画像右側(ボッサー)が反転してます♪
    左角を右角に持ってけばいけますし、編集から反転、レイヤーから→回転をクリックすればまた、違ったものも出来ますよっ♪どっちのボッサーも可愛いですよねぇ♪
    ボッサー反転。反転も出来ますよ♪
  • もちろん画像を大きくしたり、小さくしたり出来ますが、変形させる事も可能です。
    このボッサーも、めちゃくちゃ可愛くないですよねっ♪
    ボッサ~の頭が大きく足がダンボーの口に吸い込まれてるみたいで可愛い♪

何度かやってたら、直ぐに勘がつかめましたっ(*✪▽✪)b

  • 1枚画像を入れ込む毎にOkを押したら、複数の画像をはめ込む事も出来ました♪
  • 最終的にこれで、よしって事になったら、拡張子を選んで画像の完成となります♪

一番最後は、拡張子を決めて保存

1つ、うまくできなかったんですけど。。1枚の基本画像のサイズを上回ったら、絵がはみ出ます。。
はみ出したくなかったら、壁紙を基本の画像として置くのも手ですねっ♪

基本の画像の枠を超えたら、絵がきれる

サイズ、横幅を細くしたり、小さくしたら、良い感じに親子みたいになった♪

仲良し親子ロボットみたい。

 

次は、遊び方を少し変えてアニメ風にはめ込み画像を動かしています♪

作っているキャプチャ画面を切り抜いてGIFアニメにしてみました♪

作っていくと、めちゃくちゃ楽しかったので、静止画をGIFアニメってのにしてみました♪

ボッサー忙しくってしちゃってゴメンねっ、、って感じですけど可愛いですね。ってか、これ止まらないんですねっ笑

ボッサーとダンボーヒュージョン

次は、足元の底辺だけ決めて、右へ左へとロボットくんを動かしてChooChooTRAIN風にしてみました♪

ペーストして、置いて変形させていっただけなんですけど、どこか可愛いんですよねっ♪

同じ画像を置いてチューチュートレインみたいにしたGIF画像

1つの画像なんですけど、サイズを変えるだけでも面白いですよねっ♪

GIFアニメの作成ページの紹介です♪

ここから簡単に作れますので、気になるあなたにGIFアニメ(アニメーション)作成 | 画像加工編集サイト・フリーソフト:無料写真加工ならバナー工房おすすめしますね♪

ただ、ずっと動きっぱなしですっw

そこは、我慢するしかないのでしょうかっ(*бωб)

まとめ

画像で何かを趣味程度につくるには、無料ソフトでも十分楽しめます。

学生さんなら、お友だちとのやり取りだったり色んなシーンで使えそうですよねぇ♪
他に活用方法を変えれば、スクラップブッキングっぽくも使えるんじゃないでしょうか?

そこは、時間を割いて趣味で色々やってみてくださいねっ♪

それでは、またの更新でっ♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ソフト・ツール関連
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビバ★りずむ

Comments

個人情報の取り扱いについてはリンク先をご確認ください。

ご了承・ご理解いただいた上でコメントお待ちしております?

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました