Cocoonカスタマイズ テーマCocoonで記事内に入れたFont AwesomeのTwitterアイコンがAMPで表示しないので対応させた方法 Font Awesome5のTwitterアイコンのクラス属性(指定方法)が『fa』から『fab』に仕様変更され、AMPで表示されなくなりました。実装する方法を色々考えた結果、WordPres... 2018.06.18 Cocoonカスタマイズ
CSS カエレバでAmazon写真が超縦長で、画像大にすると はみ出すときの2つの対処法 カエレバデザインをamazlet風-2(cssカスタマイズ用)・画像大を選択したとき、想定外の縦長画像をAmazonで掲載されてる場合、カエレバの枠から画像が はみ出します。 大画面で見... 2017.12.08 CSS
アドセンス WordPressマテリアルのアドセンス表記、sponsored linkをスポンサーリンクに変更する方法 WordPress無料テーマのマテリアルでアドセンスを設置したとき、sponsored linkをスポンサーリンクに変更したいWordPress初心者さんに、テーマのどこを触れば変更できるかを1つずつ... 2017.11.01 アドセンス
CSS カエレバ、デザイン変更CSSカスタマイズ!ほか簡単な登録方法 カエレバのデザインを変更したい場合の変更方法とCSSでのスタイルを紹介します。カエレバはWordPress・はてなブログ、その他の無料のブログサービスでも利用できるのでデザインの変更方法を色々書いてる... 2017.12.08 CSS
Simplicityのカスタマイズ not setが急増!アナリティクスでページタイトルが取得できなくなった原因と対処法!Simplicity編 アナリティクスでページタイトルが取得できず大量のnot setがいきなり増えました。どの検索エンジンも・direct・ソーシャル・リファラからもnot setが激増したんです。リファラスパムが原因では... 2017.06.12 Simplicityのカスタマイズ
サーチコンソール サーチコンソールでサイト追加・所有権の確認・検索パフォーマンスを改善方法!アナリティクスと連携・httpからhttpsでSSL対応後の行程 『新規で別ブログを立ち上げたとき』・『httpからhttpsに独自SSL設定をした場合』、どちらも新規でサーチコンソールでサイトを追加・所有権の確認をします。 ※Googleアナリティク... 2018.06.25 サーチコンソール
フリーフォント 筆記体フォント11種!FontSpaceで無料ダウンロード。白雪姫・シンデレラ・アラジンもオススメ ディズニーの白雪姫・シンデレラ・アラジンプリンセス風フォントが無料でダウンロードできるFontSpace。31000種以上の無料で利用できるローマ字フォントがあり世界中のデザイナーがシェアして... 2017.03.18 フリーフォント
WordPress Gravatarメールアドレス・画像の追加設定!WordPress管理画面・コメント欄で、アイコン表示方法 WordPressで自分のアイコン画像が消えるのは、Gravatarでメールアドレスと画像の紐づけが出来てない、または管理画面から行うサイトアイコン(ファビコン)に画像を追加することで解決できます。... 2017.09.04 WordPress
サーバー関連 WordPressサーバー移行手順!ロリポップからエックスサーバー、ブログお引越しで確認すること ロリポップからエックスサーバーに移行中、WordPressでブログの引っ越しする工程の手順を1から説明してます。 エックスサーバーのアカウント取得 エックスサーバーに引っ越すアドレスの... 2017.05.11 サーバー関連
カスタマイズ WordPress・CMSでFont Awesomeアイコンフォントを導入!最新アイコンが表示しないとき、バージョンアップ方法付き テーマにアイコンフォントFont Awesomeを導入してないとき、簡単に導入できる方法として、リンクタグを入れる方法をWordPressを例に紹介します。 これでリンクaタグ・見出しhタグの前... 2018.01.09 カスタマイズ
WordPress WordPress、Gravatar登録方法!メール・アイコン画像追加、サイトアイコンとの違い WordPressでは、Gravatar(グラバター)のアバター画像を使用してアイコンを表示させる機能がついています。ブログのアイコンが表示されていないなら、Gravatarの初期設定をしてみ... 2017.09.07 WordPress
エックスサーバー エックスサーバーでお問い合わせフォームを作成!プラグインなしで設置しメニューに置く方法 WordPressでブログを運営していれば、プラグインContact Form 7で簡単にお問い合わせフォームを作成することが出来ます。が!プラグインを30個以上使ってるから1つでも減らしたい... 2018.06.07 エックスサーバー
HTMLとCSSの基本 要素の検証(デベロッパーツール)の使い方!初心者がカスタマイズできる方法!HTMLとCSS入門編 要素の検証(デベロッパーツール)は初心者がカスタマイズするのに最高のツールで、変更をリアルタイムで見ながら装飾できて便利!CSSを書いてたら文字をサジェストするからツヅリを間違えないのも良いところです... 2018.05.11 HTMLとCSSの基本
アナリティクス Google Analyticsで解析やるよ!トラッキングコード挿入場所と自分フィルタ、設定設置時の注意点! GoogleAnalytics「グーグルアナリティクス」でブログの解析を始めるとき、トラッキングコードを入れたらデータを収集します。 コードを埋め込む場所や自分のアクセスを除去する、IP... 2017.09.07 アナリティクス
カスタマイズ カスタマイズ時キャッシュの削除よりワンクリでシークレットモード!Chrome拡張機能「Incognito This!」 カスタマイズしてたら、キャッシュが残っててCSSが反映しないっ。。って初心者さんなら皆思ってるのでは?そもそもキャッシュって何?ってのは、後述しますねっ。 このChromeの拡張機能「I... 2017.01.05 カスタマイズ
無料似顔絵ツール 無料で似顔絵作成「ちゃんりおメーカー」でサンリオの仲間入り♪ サンリオがやってる、無料で遊べる「ちゃんりおメーカー」あなたや、あなたのお友達がサンリオのキャラの仲間になれます♪ サンリオピューロランドでは、「ちゃんりおタウン」のバーチャルパレードでは、あな... 2015.09.04 無料似顔絵ツール
カスタマイズ オススメ拡張機能ColorZilla!web上で見つけた色をカラーコードにする ブログのカスタマイズでカラーを変たい時、「この色が良いなぁ」って思っても『カラーコードが、わかんない時』があります。head画像に使ってるピンクっぽい紫のコードを探すのは効率が悪すぎます。 同じ... 2016.11.10 カスタマイズ
無料似顔絵ツール スマホでプロフが作れる!無料似顔絵作成ツール、キャラトア(Charatore) 今ブログやツイッター、フェースブックなどSNSのプロフィールに似顔絵を使ってる人も多いですよね。今回のオススメは似顔絵の顔の輪郭、目、鼻、口、眉の種類が豊富な似顔絵の作成ツール、Charatore(キ... 2015.07.20 無料似顔絵ツール
アナリティクス ブログ初心者が、ユーザーの行動が知りたい!?アナリティクス「比較」と「ユーザーフロー」を見てみよ~♪ アナリティクスの見方が解らない初心者に「比較」と「ユーザーフロー」の表示方法を書いてます。 どのページから入って来てどんなページへと移行してるのか。ブログの改善するアナリティクスの設定を済ませて... 2016.04.01 アナリティクス
カスタマイズ WordPress、ファビコンの可視化設定、カスタマイズ方法 初心者が一番初めに出来るカスタマイズの1つがファビコンの設定です。ファビコンの設定をしていると、お気に入り登録した時や、ブラウザの画面上のタブに設定したアイコンが表示されるんです。 まずは、ファ... 2015.07.31 カスタマイズ