スポンサーリンク

タニタの体組成計が、体重しか表示されなくなったとき試すこと

タニタ体組成計:体重しか表示しないときの対処法

あるとき突然タニタ体組成計が体重しかはなれなくなり、BMI・体脂肪率・筋肉量・骨量・基礎代謝・内臓脂肪・体内年齢などが表示されなくなりました。

Tweet / Twitter

体組成計がただの体重計になってしまった^^;

これ良いよ

ダイエット理想体重計算・BMI・標準体重・シンデレラ体重計算

#BMI計算 #ダイエット理想体重 16.4で痩せすぎ:危険って…ウケる

乾電池を入れ替えてもムリ』だったので、その対処法を紹介します。

スポンサーリンク

靴下をはいて、体組成計にのっていないか

体の電気抵抗ではかっているため、靴下は脱いで測ってください。

タニタ体組成計3品比較!:見出し:便利な体組成計の使用上の警告&お知らせを一部紹介

個人データの登録を完了させたか

設定・▲ボタンで生年月日・性別・身長・地域・時間などを入力して完了させてください。

参考体組成計(または体脂肪計)の個人キーへの登録方法は?(個人情報登録) – よくあるご質問|お客様サポート|タニタ

個人データを登録済み。でも体重しか測れないとき

0才~5才の方は体重のみ。6才~17才の方は、体重、BMI、体脂肪率以外は表示されません。型番をご確認の上、仕様にあります対象年齢をご確認ください。

引用元個人データを設定しても体重しか表示されません – よくあるご質問|お客様サポート|タニタ

17歳以上であれば表示されるのに、それでも体重しか表示されないとき

まだ体重しか測れないとき、設定をチェック

  1. はじめに『呼出▲』ボタンをタップ
  2. 自分の『個人データ』に合わせる
  3. 『設定』をタップ。個人データが一瞬でて、0.0kgとなる
  4. ハダシで、体組成計に乗る
  5. ピッピッと鳴ったら、体組成計降りる

これで体重計以外、キチンと測れました!良かった、故障ではなくて。

メモとして。

  • 体重:48.2kg
  • BMI:16.4
  • 体脂肪率:20.7
  • 筋肉量:36.1
  • 骨量:2.2
  • 基礎代謝:1109.3
  • 内臓脂肪:1
  • 体内年齢:27

さいごに:原因は何だったか

『呼出▲』ボタンを押したら、『子どもの登録設定』になってました。

設定状態があまりにも違う事を察知したようで、体重しか表示されなかったようです。ちなみにあまりにも体系が近いと、別の設定で測る事があるので、『呼出▲』ボタンをタップして設定するのも良いと思います。

原因がわかって、やっと解決できました❦

それでは。かうたっくでした^^

タニタ体組成計3品比較!内臓脂肪レベル・筋肉量・体内年齢が分かる
TANITAの体組成計BC-761を買って、驚きました。体脂肪率や推定骨量・BMIだけでなく、筋肉量・基礎代謝量・内臓脂肪・体内年齢と、色んな機能が付いた優れものだと!それだけ機能があれば十分...
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
日常
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ビバ★りずむ

Comments

個人情報の取り扱いについてはリンク先をご確認ください。

ご了承・ご理解いただいた上でコメントお待ちしております?

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました